毎日の生活には、自分だけで考えていても解決できないことが、沢山あります。
そんな時、相談室までご連絡ください。
私たちが問題解決のお手伝いを致します。
詳しくは、こちらへ→
お問い合わせ、ご予約は
月・火・金10:00~17:00、水・土15:00~18:00
に、お願い致します
048-472-6037
受付時間は、原則として上記の時間ですが、在室していればお受け致します。
20時頃まででしたら居ることも多いので、おかけになってみて下さい。
定休日;木曜日・日曜祝日、ならびに水曜・土曜の午前 
 |
相談室近くのコインパーキングが、
残念な事に2020年末に閉鎖になりました。
周辺駐車場につきましては、
アクセスMAPをご参照ください。
※臨時休業のお知らせは、こちら。
※新型コロナの影響について
不安な日々が続いておりますね。その影響で不安感が
強まっておられる方も多いようです。
さて、当室の対応について、以下、お知らせ致します。
・カウンセリングは医療同様、「不要不急」の対象では
ございません。したがって、通常通り開室しております。
・リモートによるカウンセリングは実施しておりません。
・換気や加湿については、適宜対応しております。
・椅子やドアノブなどについては、適宜消毒しております。
・他の方への影響も考えて、体調の悪い方は、来室を
ご遠慮ください。―言うまでもない事ですが(;^_^A
一日も早く、世の中に落ち着きが戻りますように。
近頃、室長の遠隔地講演が増えており、
臨時休業することが多くなっております。
誠に申し訳ございませんが、これも重要な役割ですので、
何卒ご理解の上、お問い合わせなどの際には、
臨時休業日を必ずチェックして頂きますよう
お願い申し上げます(^.^)(-.-)(__)
室長への講演・執筆ご依頼に関するページを
左欄に設置しております
ご依頼をご検討中の方は、そちらに
お進み下さい(^.^)(-.-)(__)
お問い合わせについては
左欄 「お問い合わせ」ボタンからお進みください。
「地域保健」読者の皆様、
どうぞお気軽にエッセイについてのご意見やご要望を
このお問い合わせフォームから
お知らせください
■ 簡単・単発的なご相談には「ミニ・カウンセリング」を!
詳しくはこちらへ
■ 現在の予約の大まかな状況はこちらをご覧下さい。
※埼玉県市町村職員共済組合員の方はこちらへ。
※お知らせの詳細はこちらをご覧ください→
☆renewal 2013.2.22 ☆最終更新;2021.1.6
|
|

|